てぃーだブログ › かふーし堂だより

【PR】

 
Posted by TI-DA

カラスのこと

2011年02月04日 14:38
カラスが
カァカァカァカァ

毎日毎日
ネコエサを食べに来ます

だからみんなが食べ終えるまで
そばにいないといけません

この写真には1匹カラスですが

木の上や
屋根や
電線にいっぱいいます


大体は
ちょっと離れたところから見ていて
人間が消えたら
バサバサッっと降りてきて

一瞬にして視界が黒くなりますがーんコワ

ですが最近1匹2匹
調子ぶっこきカラスがでてきて

写真のような近場まで来たり

私が座ってる真上の屋根から
見下ろしていたりします

おっそろ し~タラ~


カラスはなんですかねアレ
鼻がいんですかね
それとも耳??

・・・耳ない・・か

でもなんだかカラスもよく見ると
美しいフォルムというか
被写体(?)で

最近なんとなく観察してます


 






















そして今日もギンは

食べながら前に進みます

チャミに行き着いて

食べやすくなりました(ギンは)


Posted by かふーし堂 │Comments(2)

快晴快晴

2011年01月18日 13:07

きょうは久しぶりの気持ちのいいお天気です晴れ

お洗濯日和ですね青かりゆしウェア黄かりゆしウェア赤かりゆしウェア

 























ひとりでテンション上がって写真をバシバシ撮っとりマス

 











 










やっぱりいいですね晴れると
気持ちも晴れますね
(おなかイタくても)

風もそよそよそよ風で
ウトウト眠たくなってきます
ニーブイ眠っzzz

では よい1日をピカピカ

Posted by かふーし堂 │Comments(0)

おひたし

2011年01月15日 19:18
皆々様お久しぶりでございます

わたくししばらくの間
国へ帰っておりました飛行機

道中何事もなく・・・

あ、ひとつ起きましたねパー

それは家までラストスパートの電車の中での出来事ですバスダッシュ

ある駅に着いたとき
なかなか電車が発車せずにいました

そのとき私は
席に座れず立ちっぱなしでいたのでとても疲労感でいっぱいで

あ~あ
と思っていたら放送が入り

「きゅうびょうがはっせいしましたため
電車をストップしております。発車までもうしばらくお待ちください」



きゅうびょう??急病??
でも発生ってことは・・
「きゅうびょう」という名の電車のなにかしらのトラブルか・・
なるほど 専門用語ってヤツか

するとまた放送がはいり

「お客様の中に医療関係の方はおられませんか
ご協力おねがいします」

・・・急病かっ

見に行こうとしましたが
私は「医療関係」じゃなくて「介護関係」だったと思い出して
その場にとどまりました

現場を見に行きたいやじ馬の感情をおさえて
いろいろ想像・・
妊婦さんかな
ご老人かな
じんこうこきゅーきゅー・・・

「無事 近くの病院に発送できました」

「発送」て!!!
郵便物じゃないんだから
でも放送をする車掌さんがめちゃめちゃ ハァハァ 言ってて
心の中で お疲れ様 言いました

そして発車した電車は
こころなしかスピードが速かったです

そのなかで私は
「発送」にかわる上手な言葉を模索して
模索してる間に到着しました

めでたしめでたし


電車のくだり ながながとすいません


そしてやっぱり雪でした雪

 










マイホームはログハウスっぽいですねおうち

小学校の時埋めたタイムカプセルも掘り出しました

 
























立派なタイムカプセルですねぇ

それぞれが6年生の自分が書いた手紙を読み始め

中には ちゃんとわたくしのもございました

封筒を開けると
封筒が入っていて
その封筒を開けると
また小さい なぜか農協の封筒が入っていて
その封筒を開けると
手紙とフロッピーディスクが入っていました

あ~あ
今の時代もうSDやらUSBで見れないよパソコンギザギザ

小学校のころからこんなんだったのかと感じました

手紙には
「20歳のわたし、髪の毛染めてたらヤダなぁ」

とありました

ごめんよあしあとピンク

おひたし おひたし

Posted by かふーし堂 │Comments(3)

サバイバルギン

2010年12月29日 17:45
夕日です!!!

なんとコウゴウしいっ!!!


あーきれ~~~(´‐`)














題名 夕日とヒロさん

 




























・・・そのまんまっ









この夕日は、宿のお客さんたちに便乗して見に行った夕日ですが

展望台に向かっている途中
山のなかに
そのときに

ギンがいました!!!!!!!!!

 












































見えますかね

ギンのマブ兄弟だそうです

激似~~~~~~~~~~キョロキョロ

あ~~カンドー

サバイバルギン・・・

野生でしたシュノーケル

Posted by かふーし堂 │Comments(0)

わぁーーー

2010年12月26日 16:16

みんなのあかばなー の方のブログで紹介したばかパーチーです

後ろでオレンジに輝き(燃え)まくってるケーキを持っていて
ボウレイみたいに立っているヒトが
裸にエプロンのサンタクロース(ヒロ)さんでしゅピカピカピカピカ

このキッレーなイルミネーションツリーを載せようと思ったら
ヒロさんもついてきたので
仕方なくですタラ~

 





























わぁーきれーーーピカピカピカピカ

Posted by かふーし堂 │Comments(0)

三匹

2010年12月20日 15:28

きのう
あこさんと三匹が宮古島へ旅立ち

あかばなーのネコは
三匹にもどりました

うわーんさびじぃ~~

 











チビたちがいなくなり
ごはんを くれくれ ゆうネコがいなくなって

きのうも気づいたら遅い夕ご飯になってしまいました

すまぬみんな




あかばなーで最後の
発情期アクアのバケツ画像を↓

くぁわいぃ~~あしあとピンク


Posted by かふーし堂 │Comments(2)

(LED)

2010年12月15日 12:56

~~かふーし堂内にて

オサレなネーションクリスマスチュリー♪黒

こんなきらびやかな光を放つモノを
ひっさしぶりに見たものだから
メガネの奥の目が
ビックリして
チカチカして
乾きました(×□×)爆発

それも カレ は
レジのまん前におられるので
お勘定するときに

 おぉうっ爆発

ってなります





















でも ヒロさんいわく

これは最新の技術のエルイーデーのやつだから

スゴクいい!!!!!

らしいです

なるほど

Posted by かふーし堂 │Comments(2)

島にケーキがやってきた

2010年12月13日 17:35

ヒロさんがイルミメーションとケーキと共に
巡回から帰ってきました花笠

イルミネーションはまぶしい・・
けどきれーいピカピカピカピカ


それよりっ

ケーキっ♪黒ケーキっ音符オレンジ
うふー(´▽`)ハート
いただきむぁ~すっハート





























ごちそうさま~~(´з`)ゲフー



























あ~
ほっぺた落ちすぎた

あした拾おう

あ~
やっぱりケーキは無敵に素敵

むまかった~~イチゴ

Posted by かふーし堂 │Comments(0)

爪いたぃ(泣)

2010年12月09日 18:29

ミントの寝相はなんでこんなおもしろいのか・・

・・・手羽先みたい(´з`)ぶーんプフー




















この何秒か前は

うつぶせで寝てて
カオがつぶれてました

残念ながらその写真は撮れなかったので
想像してくだたいあしあと黒あしあとピンク


そーして
ミントの相方アクア
は・・
発情期ですかね

甘えん坊さんになりました













すっげぇニャーニャーゆわれます(´□`)にゃー


ホラこの

「なによっ」

ってカオ













アクア様~

爪立てないで~タラ~

Posted by かふーし堂 │Comments(2)

気持ちのいい天気です ヨ~

2010年12月05日 12:15

さて もいちど
そぉ~~っと近づいて
今度は上から
パシャリとしましたら・・・













今回はミントだけが気づきました
アクアは熟睡~眠る

でもこの後
ミントがニャーニャーいいだして
アクアは移動してゆきましたあしあとピンク
















そんなこんなで
い~い天気です晴れ

さて、のんびり働くかぁー

Posted by かふーし堂 │Comments(2)

制作活動

2010年12月03日 12:12

ひとりでお留守番アンドひまひまなので
お土産制作活動がぐいぐいすすみます

























おかしなモノいっぱいできました

でも 一気にやりすぎると
わたしは一気に飽きるので
活動は何日おきかにちょっとずつしております

女子っぽい ちまちました細かい作業も

男らしい 工具をつかったでかい作業も

楽しいねぇ

やっぱりこうゆうの好きだなぁ と
新た寝ておもう日々です



Posted by かふーし堂 │Comments(0)

新メニュー

2010年11月28日 14:01
ハイタイ赤ハイビスカス
モモコ先生による、かふーし堂のNEW看板ができましたよっとパー









かわゆいでしょハートほのぼのかふーし堂のイメージにピッタンコソフトクリーム


色塗りはクレヨンを使ったそうです。
作成中、ミントとアクアにクレヨンの上を歩いてジャマされて、

そんなに塗って欲しいなら、これでどうじゃびっくり!!

オカマミントの誕生です。きゃわゆいハート
ちなみにアクアはオレンジの頬紅ですラブ





















おっと、本題本題汗
かふーし堂の新メニューのご紹介ですアップ
トーストセット¥600

セット内容は

 トースト1枚ベーコンスクランブルエッグ
お好きなソフトドリンク



ソフトドリンクは、なんと13種類の中からお選びいただけます電球


朝ご飯はもちろん、ちょっと小腹が空いたなぁなんて時にもお勧めですの~まんじゅう


それでは、本日はこれにて失礼しまーすバイバイ

Posted by かふーし堂 │Comments(0)

冬がやってきたのかな?

2010年11月23日 15:14
ハイタイ赤ハイビスカス
寒さがだんだんと定着してきました。
最近はホットコーヒーをご注文くださる方が激増アップ
寒くなった証拠でしょうね。

そんな中、かふーし堂の看板メニュー「ジェラート」が、販売終了となりましたパー
みなさま、ありがとうございましたニコニコ
また復活するまで、しばしお待ちくださいねピカピカ

ジュラートに変わる冬の看板メニューを考案中ですので、お楽しみに♪赤



Posted by かふーし堂 │Comments(2)

しゃみせん

2010年11月21日 17:30
ハイタイ赤ハイビスカス

しばらくのオサボリ、失敬失敬了解

先日告知した、コーヒー100杯限定プラン、終了いたしましたおすまし
みなさん、たくさん飲んでくれてありがとうございましたピカピカ

ただいま、
600円以上フードオーダーで、コーヒー¥200
2杯目以降は、¥100
のお得なキャンペーン実施中コレ!
どうぞご利用くださいませ~バイバイ


昨日は、モモが三線デビューを果たしましたキョロキョロ
およそ3時間に渡る練習。
初めはやっぱり安里屋ユンタですよね。
これから猛練習して、三線の聴けるCafe&Barにしてもらいましょう♪赤

モモの三線の音色に呼び寄せられてか、島にお仕事に来ているうちなんちゅメンズがいらっしゃいました沖縄
めんそーれーシーサーオスシーサーメス
一人が庭で演奏をしてくれて、沖縄の雰囲気満開にビールジョッキ

お月様に照らされた赤瓦家の庭で三線の音色
ベストマッチOK
とっても素敵な夜でしたキラキラ 

Posted by かふーし堂 │Comments(0)

おいしい情報

2010年11月15日 12:46
ハイタイ赤ハイビスカス

寒くなりましたね言わザル

ということで、かふーし堂のメニューから「かき氷」が姿を消しましたぜんざい
来年の夏までサヨウナラーバイバイ

そして、おいしいお知らせ♪赤

コーヒー(HOT &ICED)が100杯限定
なな、なんと
通常¥350が
   ¥200!!


こりゃー飲むしかないですねGOOD

コーヒーを飲みながら、JAZZでも聴いちゃいますか!?
オッサレーキラキラ 


皆様お気軽にどうぞーおうち

Posted by かふーし堂 │Comments(0)

修学旅行

2010年11月14日 14:38
ハイタイ赤ハイビスカス

昨日はほぼ一日中、雨でした雨
女性陣は、お土産品の開発電球研究。

たのしー音符オレンジ
上手に出来たらさっそく販売開始したいと思いますキラキラ 


夜は、千葉県から、かわいい高校生のお客様がわんさかチェリー
修学旅行だそうです。
いい響きハート
そういえば私の修学旅行は10年以上も前になるのかぁ。。。
なんてシミジミ。

高校生のFRESHな感じ、私も欲しいです見ザル

おそろいのストラップを買ったり、ね。
夜は恋の話で盛り上がったりしたのかなはてな


今日はまた別の修学旅行の団体さんが島に訪れるそうです。
高校生の多感な頃に、もし私が座間味島に出会っていたら、少し人生が変わっていたかもしれない…。
いいなぁ。

あのこたちが、座間味でのことをいつまでも色褪せず心に留めてくれることを願います。

Posted by かふーし堂 │Comments(0)

でーじどーでもいいハナシ

2010年11月12日 13:23
いひゃい・・・

暇疲れからか、口内炎ができました。
ひとつできると
必ず2~3コできますよね

きのうまではひとつだったのに
今日はふたつでした

あさってくらいにまたひとつ
増えるかなぁ

なんでこんなに長引くんだろう口内炎・・・

口内炎で思い出したけど
きょうの夜はクレヨンしんちゃんの日

何年ぶりだろうなー
毎週毎週、放送の次の日に思い出す

小学生にきのうのドラえもんは
お菓子のなんちゃらだったよーおもしろかったよー
といわれて
はっ とします

ちびまる子ちゃんは
おばぁが大大大好きだし、
アキラが
もうすぐ始まるよー
って教えてくれるんですが、

クレヨンしんちゃんは
なかなかどうしてこんなにすれ違うものか
不思議です。

でも、
きょうでそのすれ違いの記録も終わりです

きっと。

・・・
ケータイのアラームをセットして、
完全体制で臨みますテレビピカピカ


Posted by かふーし堂 │Comments(0)

山内 桂さんという素敵な方

2010年11月10日 19:57
ハイタイ赤ハイビスカスあこです了解

先日、2日に渡ってサックスライブをしていただいた、山内 桂(やまうち かつら)さん。
ほんとにほんとに素敵な演奏をありがとうございました。








1歳児も、その音色に揺られて気持ちよさそうに眠っていましたね。


これでなきゃいけない
と言う固定概念を外して、好きなもの、興味のあるものへの探究心を持ち続ける。

山内さんはなんというかとても謙虚な方で、奥深くて、話せば話すほど知りたくなるような方です。
そして彼の音楽も、それと同じく。

今まで聴いたことのない、サックスの音。
これを言葉で伝えるのはなかなか至難の業です。

宇宙の中に溶け込んで行くような
川や海、湖の中で漂っているような
森や草原を吹き抜ける風に耳を澄ましているような
とにかく自然を連想させてくれる、そんな音。

サックスと山内さんが共鳴している。
聞いてる私は気持ちよすぎて、どっかに連れて行かれてしまいそうでした。


かふーし堂では、ライブ出演者の募集もしています(密かに)。
島の空の下で、演りたいなぁという方、お声掛けお待ちいたしております。

それではまたバイバイ



Posted by かふーし堂 │Comments(2)

本日ライブ

2010年11月07日 17:02
ハイタイ赤ハイビスカス

今日・明日の2日間は、急遽、サックスライブが開催されることになりました音符オレンジ(投げ銭式)
かふーし堂のお客様で、山内 桂さんピカピカhttp://www.salmosax.com/

とっても楽しみアップ
またライブの様子をご報告いたしまぁすUP

Posted by かふーし堂 │Comments(0)

簡単ケータイと酔い止めとそれからわたし

2010年11月04日 19:29

ナハに出て
修理に出して
代用器だけど
1週間ぶりにケータイ持ちましたモモです

これは簡単ケータイで
簡単でわかりやすくてカイテキムテキです

次買い換えるときは簡単ケータイにしようと
決めました


今回ナハに出て
座間味に帰ってくるときに

酔い止めを飲むのを忘れてて
どうしようと思ってたらもう
出航してて
波はげしいなぁと思ってたらもう
こみ上げてくる気持ち悪いモノがあって

酔い止めを早く効くように
噛みながら飲んだら

にがいし
むせるし
麻酔打ったみたいに口の中麻痺するし
こみ上げてくるモノなくならんし
もうこれ以上ないくらいぐったりでした

今回の出来事で
酔い止めは噛んではいけない

ということを学びました

これからの人生に生かしていきたいですぜんざい


オーナーに
車とおんなじで、自分で運転してみたら酔わんよぉになるわ
といわれ

じゃあ
簡単ケータイの前に
船でもちょちょいと買って
乗り回そうかとおもいます


Posted by かふーし堂 │Comments(0)